最近、私が大好きなパプア帰りのブロガーさんが、パプアの治安について書いていたので、それに感化されて?バヌアツ編を書いてみることにします(`・ω・´)
彼のブログや漫画を読む限り、パプアはあんまり治安が良くないらしい?

そういえば、協力隊の選考書類出すときにパプアの要請も少し見たことあるけど、「治安の関係で男性隊員のみ」とか書いてあったような…
一方バヌアツは?というと大洋州の中でもとりわけ、治安はいい国のようです。(地球の歩き方にかいてありました。)
だけど、首都周辺とか夜間の犯罪は増加傾向のようなので気を付けないといけないのは、他国とかわらないですね。
実際に住んでみてどうだったかというと、確かに、治安は悪くなかったです。
何故か挨拶される。
道を歩いてて最初に驚いたのは、なぜか道行く人がモーニンとか、ハロとか挨拶してくること。
なんだこれ。すれ違う人の2人に1人から挨拶される(笑)そういう文化なの?
(すれ違う人すべてにとりあえず挨拶とか、病院に入職したての頃を思い出した。誰かわからんけれどいいから挨拶しとけ、みたいな。)
地元の人同士でもそんなことするのか?いや多分してない。

外国人に対する特有の対応なのかな。
最初は挨拶してきて、タクシー乗れーとかこれ買ってってとか、そいういう商売っぽい話を持ち掛けてくるのかと思って、随分警戒したけれど、ほんとに挨拶しているだらしい。(笑)
ちなみに街のマーケットに行くと、別に商品を見ていても、これ買えあれ買えとかの営業トークは皆無。
お客さんが商品選んでるのを黙って待ってるひとが大多数。
アパレル店員のお姉さん的なノリで、強引にものを押し付けられたりしないから、買い物はしやすいけど、ほんとにそれでいいのか…?ともちょっと思ってしまうのは内緒。
商売はあんまし上手ではなさそう。でもその緩さが好き。
一人で街歩き。
基本的に首都でも昼間は一人で出歩いていて問題なかったです。
休日に一人でカフェに出かけてたり、買い物したりしてましたし(観光客か…?)、
海に遊びに行く前にJICAオフィスで借りた、大きいライフジャケットをかぶって歌とか歌いながら街中歩いたりしてました。

これを他の隊員に見られたら色々と終わる。(´・ω・`)
さすがに夜に1人でふらふら出かけるのは、ちょっと怖かったですが。
でも複数でバスで出かけるなら、夜にご飯を食べに行くとかはありました。
(アフリカ隊員は、日が沈むと家から一歩も出られないと噂で聞きました(゚Д゚))
いくら治安が良いと言っても、首都に住んでいるし、外国暮らしで積極的に夜間に出歩く気にもなれないので、なるべく早めに帰ってくるようにしてました。

別に私が陰キャで引きこもりだからではない!
ビーチでは荷物置きっぱなし。
某ビーチでは、観光客の女の子たちが携帯・財布をテーブルの上に放置したまま、バシャバシャと遊んでいるのを見たことあります。
誰も盗んだりしていなかったけど。治安がいいといえど、さすがにこれはどうなんだろう(´・ω・`)
さすがに一人は荷物番をしながら休憩とかしてたほうがいいんじゃないかな…
油断してるとぼったくりに合う。

「おー、バヌアツめっちゃ治安良いんだなぁ」と油断してると、大体バスで痛い目に合います。
バヌアツのバスは、首都の周辺なら適当なとこでバスを拾い、150円払えば目的地まで載せていってくれるというシステム。
時間はあんまり読めないけど、時間にルーズな国だし仕事もオンタイムで到着
する必要もないので、これはこれであんまり問題なかったりします。
普段はこれでいいのだけれど、たまに大きな荷物(スーツケースとか段ボールとか)抱えてたりすると、

お前、二人分の席取ってるから500円払え。
とか、運転手の裁量で言われてしまう。

えー!やだー!
あとは、運転手が分からない場所に行きたいときなんか、自分で案内しないといけなかったりするんですが、その案内を間違えると

お前が道案内を間違えたんだから、その分のガソリン代よこせ。
とか、そんなことをいわれる。

それはもっといやだ!
こういうのを言われるときは、だいたい地元の人が乗っていないときに言われることが多いですね。
安いバス代で、燃費の悪そうなミニバスのガソリン代とか維持費とか結構するんだろうし…
お金持ってそうな外国人から取っておきたいという気持ちは分からなくもないですが、

やっぱりこちらも観光の短期滞在じゃないから、日々の生活もあるわけで。負けるわけにはいきません!
それからは、何か言われても言い訳できるように、大き目の荷物を持っていてもできるだけ1人分の席しか使わないように工夫したり、

お金これしか(150円)持ってないから払えない
というとそれ以上食い下がる人はほとんどいなかったので、それで乗り切っていました。
え、この言い訳でいいんかい( ゚Д゚)もっと頑張らないんかい!
結論。
こんな感じで、ゆるゆるとのんびりバヌアツライフを送っていました^^
国によっては、近所を出歩くにも徒歩で出られない国もあるそうなので、かなり治安がいい国なんのかなあと思います。(主観!)
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事のご意見・ご感想は、お問い合わせフォームやツイッターなどからお待ちしています☆
気軽に送ってくださるとよろこびます♪
2020/7/28
ブログ村のランキングに参加中です^^
ここから色んな方のブログも読めるので、ぜひ使ってください♪
ランキングも上がって私も喜びます♪
コメント