これはだらだらとした私の独り言です(´・ω・`)
↓↓それでも良ければどうぞ↓↓
コロナの煽りを受けてバヌアツから帰ってきてから、身体がようやく日本の空気に慣れ始めました。
本当にバヌアツを離れたくなくて、感情の整理が全くつかなかった所から、
段々と気持ちの整理もついてきたので、1日置きくらいにブログが書けるくらいには復活してきました。
バヌアツの空気があまりにも自分に合いすぎて、まったく知らない土地であったはずなのに、
いつもどこかで懐かしさを感じていて、自分と世界が一つであるような気さえしていました。
体調は日本にいた時よりも圧倒的良く、多々ストレスがあるといいつつも、いつもエネルギーチャージをされているような気分で過ごすことができていました。
(この感覚に共感してもらえるひといますか??いたらぜひ友達になってください!!)
なので、任期が終了する前に日本に帰らなければならないことになったときは、 本当に帰りたくなくて、プチ鬱状態…orz
シドニー経由で帰りましたが、シドニーに到着して圧倒的な文明を前にして味わった「ここじゃない」感覚というか、違和感というか絶望感は一生忘れません。
多すぎる刺激と、私と一体化していた世界がどんどん遠ざかっていく感覚。
つらすぎて東京に帰ってから2~3日は、布団から出られませんでした。
少し元気が出てきてからは、毎日ブログを書いたり、
「国際協力サロン」というキラキラしたところに登録してみたり、
読んでいなかった本を読んでみたり、瞑想したり。
もともとテレビを極力見ない生活をしていましたが、 日本に帰ってきてからは、テレビのリモコンに触れる勇気すら全くわきません。
つけた瞬間に恐怖と不安の世界に引きずりこまれると思うと、 テレビは疎か、ネットのニュースですら情報を取れません。
「こんな状況なので、2週間外に出ないでください」というのは、もはや、日本の空気になれるためのリハビリ期間でした。
もう明日で、2週間の隔離期間が終了となります。
そして、そして。
先払いされていた手当諸々を返さなければいけなくなったので、 6月の住民税を支払うために仕事を探しているところでありますが、
リハビリ期間開けて、こんな感じでまっとうな社会参加ができるのだろうかorz
まあ、何とかなるでしょう^^
<だらだらとした、独り言にお付き合いいただき、どうもありがとうございます^^>
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事のご意見・ご感想は、お問い合わせフォームやツイッターなどからお待ちしています☆
気軽に送ってくださるとよろこびます♪
2020/4/3
ブログ村のランキングに参加中です^^
ここから色んな方のブログも読めるので、ぜひ使ってください♪
ランキングも上がって私も喜びます♪
コメント