実際にニャチャンについてからは、気分も大分上向てきていたのであまり病み病みせずに動けてた^^;
動き出すまでがつらいっていう典型。。。
①はテンション低すぎてキラキラ編と病み病み編を出していたけれど、②は結構元気だったのでこの記事だけです。


飛行機を降りて行く先は、ニャチャンのVinpearl Resort。
空港で出迎えてくれたホテルのお姉さんと一緒に船着き場まで行って、離島へ。

あ、ホテルまで船乗るんだ。
例によってエクスペディアでそれっぽい?勘で選んだホテルを予約しただけなので、どこに泊るのかよくわかっていない。
ホテルのロビー兼船着き場
空港から船着き場まで車に揺られて、着いた先がここ。
なんか高級感えぐい。笑
こんな感じの船着き場から出発。
そして船乗って、ついたらとんでもない島だったのを覚えている。Hon Tre Islandというらしい。
島一つ、丸ごと開発してて、VinWondersなんていう、遊園地やプールや植物園とかとにかく色んな楽しいものの詰め合わせみたいなテーマパークがあって、(行った事ないけど、ハウステンボスって多分こんな感じ。)
その周りにいくつもホテルが立ってて、まあすごかった。
島って、丸ごと開発するものなんだ…ってスケールの大きさにびっくり。
VinWonders
↑とにかく派手な入場ゲート。ここで写真を撮りまくる。
ホテルのフロントでチケットを買えたので、2日分購入。ホテルのスタッフにVinWonders行きたいというと、送迎車を手配してもらえた。
↑入場ゲートをくぐってすぐそこに広がる絶景。割とテンション上がる。
↑観覧車の上から遊園地全体を一望できる。奥に見えているドームは多分植物園だと思われる。行けなかったけど、結構大きめの植物園があるらしい。
↑こういうアトラクションもあって、遊園地っぽいエリアもある。
↑夜はアトラクションもプールのエリアも閉園しちゃうのだけど、ショーだけは20時頃からここでやるので、お客さんはみんなこの辺に集まり始める。
初日はプールのエリアに行って、水着とか浮き輪を調達したり。水着とか浮き輪のデザインは(日本人好みのデザインが少ないという意味で、)あんまりピンとくるものが少なかった印象。
けど、ものがないわけじゃないので、持ってきていなくてどうしてもプールに入りたければ最低限はそろう、という感じだったかな。
18時を過ぎるとショーを除いてほとんど終わってしまうみたいなので、日中早めに動き始めないと回れない(´;ω;`)
けど、景色きれいだし雰囲気も良いし気分転換には、とても良い場所だったなあと今でも思う^^
Vinpearl Luxury Nha Trang
泊まったホテルは、Vinpearl Luxury Nha Trang.
あとでgoogleマップで調べたら★4.8だったので、すごく満足度の高いホテルだったんだろうなと。確かに、すごい満足感だった。多分行って損はしない。
スタッフに話しかけても嫌な顔をされることがなくて、心を削らずにゆっくり過ごすことができた。
↑エントランスとフロント。ザ・リゾートに来ましたっていう感じ。
↑敷地内歩いていくと、プライベートビーチででーん。
↑ビーチ隣の屋外カフェスペースとアフタヌーンティー。
↑広々プールを眺めながら、遅めの朝食。
まとめ。
ここで過ごした3日間は、本当に私のすさんだ心を癒してくれて、ちょっと無理してでもここに来て良かったと思えた時間を過ごすことができた。
朝はゆっくり起きて、1時間くらいかけてのんびり朝食を食べて、午前中は海に浸かって空っぽになって、午後はVinWondersで映えスポット探索に出かけて、夕方には、屋外カフェでまったり。
ひたすら現実逃避をしまくって、あと1週間くらいここにいたいとか、ハノイ帰りたくないとか思ってた。
機会があれば帰国前にもう一度行ってみたかった場所だから、ベトナムに行く友達がいたらここはすすめたいなあ。
あと、部屋の写真は全然取ってなかったのは失敗(´;ω;`)
2泊なんてあっという間で、3日目には帰らないといけないorz いやだーと思いながら、次はハノイへ帰宅。(; ;ゞ
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
2023/1/20
コメント