こんにちは、コスプレブロガーmadoです。
さて、SNSやブログを始めようと思ったとき、顔出しするかどうか迷いませんか?
私もブログを始めるとき、顔出しするべきか、イラストを使うべきか迷って、調べまくりました。
顔出し推奨派の人、否定派の人、色んな人が色んなことを言っていましたが、まとめるとこんな感じでした。
顔出し肯定派
- 読者さんからの信頼を得られやすい。
- その人自身がブランドになり、影響力をもてる。記事の説得力が増す。
顔出しの否定派
- 会社や友人に知られてしまう。
- 個人情報がさらされているため、失敗・炎上したときに引退に追い込まれる上に、身の危険にさらされやすいく、精神的ダメージも大きい。

わかったけど。でも、結局私はどうしたらいいの…
自分の顔をネット上にさらしたくないし、
個人情報駄々洩れは、なんとなく怖いし…
だけど、アイコン用のかわいいロゴとかイラストとかそういうの書けないないじゃんΣ(゚□゚;)
何とかならんかねorz
………
そうして、たどり着いた名案がコスプレでした。

そうだ、コスプレしよう!これなら、誰だか分かんない♪
私はコスプレをすることで、自分の正体を隠すことにしました。
ところが。いざ実際にコスプレしてみると、わかるわかる。
全然顔隠しになってない!

撮影:旦那。
顔の輪郭も全然隠れてないし、肌の色も思ったよりも白くならないorz
まどかはもっと色白だよ( ノД`)シクシク…
どうするのこれ?もう、諦める?
このコスプレするのにすごいお金費やしてるのに?
↓↓初期投資に必要な金額まとめてます!よかったらどうぞ↓↓

ものすごく悩みましたが、もうこの時期になると、顔出しが怖い・恥ずかしいとかそういう気持ちよりも、
「コスプレ投資した分のお金を絶対無駄にしたくない!!」という気持ちの方が強くなっていました。
そして、かわいい衣装とか着てニコニコするのも、はじめはすごく抵抗ありましたが、一度変身してみたら、すぐに慣れて気にならなくなりました♪
<顔をさらすことに抵抗がある人は、ぜひ試してみてください!(説得力…orz)>
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事のご意見・ご感想は、お問い合わせフォームやツイッターなどからお待ちしています☆
気軽に送ってくださるとよろこびます♪
2020/1/17
ブログ村のランキングに参加中です^^
ここから色んな方のブログも読めるので、ぜひ使ってください♪
ランキングも上がって私も喜びます♪
コメント