こんにちは、コロナで日本に一時帰国中のmadoです。
日本に帰ってきてからというもの、毎日協力隊のコロナ記事ばかり書いているので、そろそろコスプレ記事を気軽に書いてみます♪
今回のテーマはコスプレ初期費用についてです!
そもそも、私がなぜまどかの格好をしているかというと、ブログとかSNS用の顔隠しのためです。

撮影:旦那。はい、見事に顔隠しになりませんでした!
このブログを始めるにあたり、素顔さらすのに抵抗があるというだけの理由で、
本来、無料で始められるはずのブログに総額10万円ほどを費やしました!!
そして、コスプレをするにあたって
- 衣装代はいくらかかるのかとか
- メイク、コンタクト代はいくらかかるのかとか
- 撮影するときにいくらかかるのかとか
そんなことは一切考えず、まあ何とかなるでしょうと、とりあえず見切り発車した結果、こんなにかかってしまいました(゚Д゚)
☆以下詳細☆
- まどか衣装(アマゾン)--¥12800
- ウイッグ(ACOS)-----¥6380
- 靴①(アマゾン)-----¥5000
- 靴②(アマゾン)-----¥2530
- 化粧品(ドラッグストア)-¥4500
- カラーコンタクト(処方)-¥6494
- 鞄-----------¥1199
- 撮影①(カメラマン付き)-¥18950
- 撮影②---------¥6000
- ミラーレス一眼(中古)--¥30000
- 合計----------¥93853
衣装代 ¥12800
既製品の衣装代としては、これは妥当な値段のようでしたが、
みなさん、オークションサイトとか使ったり、衣装を自分で作って安く抑えたりしているそうです!!
コンタクト代 ¥6494
もっと発色よくて安いのはネットで売っているんですが、これは安全料だと思って眼科で処方してもらったものを使っています。
撮影代 ①¥18950 ②¥6000
2回もやっている理由は、最初にプロのカメラマンさん付きのスタジオでとってもらったのですが、
仕上がった写真を旦那に見せたところ、自分の方がいい写真を撮れるとごねるので、追加でとりに行きました(;´・ω・)
靴代 ①¥5000 ②¥2530
何故2足も買っているのかというと、最初に買った方(¥5000の方)がヒール高すぎて歩けない上に、
固定用の靴紐の長さが中途半端で靴として機能おらず…買いなおしましたorz
まとめ。
初めてということで、所々で出費がかさんだりしましたが、
やってみたら新しい趣味ができて楽しかったので、また別のキャラをしれっとやっているかもしれない^^
次は計画性をもって、節約して見積もりたててやるのが吉ですね!
<おすすめのキャラがいたら、ぜひ教えてください!
ゆる~くコスプレ仲間募集中です♪>
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事のご意見・ご感想は、お問い合わせフォームやツイッターなどからお待ちしています☆
気軽に送ってくださるとよろこびます♪
2020/3/31
ブログ村のランキングに参加中です^^
ここから色んな方のブログも読めるので、ぜひ使ってください♪
ランキングも上がって私も喜びます♪
コメント